沖縄モデルスタイリストのことならオフィスリゾム

2008年02月15日

葡萄

義姉からもらった葡萄(マスカット)ですが、子供の顔の2倍はある大きさ。凄い!こんなに大きなブドウを見るのは初めて。長野やもっと遠い仏蘭西に行くとこんな風にたわわにブドウが実っているんですよね〜!見て見たーい。葡萄って古代ギリシャ神話の神様が食べていたイメージがあります。よく絵画にみますよね。。。高貴な果物という印象。。またしても、今回も果物一つで、異国へ散歩はするわ、、時代も古代へタイムスリップするわ、、つくづく、私って得な性格。。まっ、現実的には、イマの心境的で言うと、ブドウ食べ放題とか苺食べ放題とか行ってみたい花より団子派な私でした。うふふ。。。ところで葡萄って漢字書けますか?薔薇、葡萄、この系のカクカクした漢字私好きなんです。全然書く機会が少ないけど思いっ切り日本って感じがしますよね。で、もってワインよりやっぱり葡萄酒の方が果実たっぷりって感じで美味しそう〜って思うのは、私だけかしら?お酒の味はあまりわからない私ですが、普段はどちらかというと飲む種はシャンパンか、ワインならキンキンに冷えた白が好きです!でもこんな寒いー日はいろいろ果物と赤ワインを煮込んだホットワインが最高。個人的にサムズバイザシーのホットワインが今夜は飲みたーい!シナモンの香りが効いて 暖まります。あまりお酒が飲めないお子様系の皆さんも是非、御試しあれ!今日も一日寒ーいですね。風邪に負けずに、
楽しい金曜の夜を。。。皆さんお過ごし下さい。


同じカテゴリー(喜屋武 厚子)の記事
メロディ
メロディ(2014-04-15 21:28)

空から
空から(2014-02-14 08:17)

明日も
明日も(2014-02-14 01:11)

2月8日の記事
2月8日の記事(2014-02-08 09:23)

2014ねん  午年
2014ねん 午年(2014-01-02 13:14)

今夜は
今夜は(2013-12-25 20:49)


Posted by オフィスリゾム at 18:54│Comments(0)喜屋武 厚子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。