沖縄モデルスタイリストのことならオフィスリゾム

2008年05月15日

見上げれば

昨日の空。
見上げれば
グラデーションの空。
白い雲と茜色と青、紫、
帯状に無数の色で地球がおおわれている。
あー綺麗。
一緒に
見ていた三歳の
息子も同時につい声が出た。ワア、
綺麗だね。
そうか、三歳の彼も、?才の私も綺麗だと思うその境界線の境目はないのね。嬉しかった。綺麗だと、親子で夕方のこの空を見る事の出来る私達に、この今の幸福感に心から、感謝です。
この空はどこまでも続いているけれど、みる場所、みる人によって感じ方も見え方もそれぞれ。例えば中国の大地震のニュース。
見る度に胸が痛い。食べる物、飲む物、眠る場所、
生き埋めのまま、助けるのに時間がかかる。
ある演出家の方は、普段からいろんな意味で、チャリティーやボランティア運動を積極的に行っている。彼はとても多忙な方で最近では、海外の方にも2、3ヵ月滞在しているのでなかなかお話しをする時間がないのですが、
沢山の華やかなお土産話しもしてくれて、
私の憧れと好奇心をワクワクのパワーに変えてくれて楽しい時間を下さる一方、人生感を変えられる話しも聞かせてくれる。何でも出来る私達なのに何もしない私。
小さい一人一人の力が誰かを大きく救う。
教えられる。でも未だに行動を起こせずにいた。
そして今日、テレビを見ていたら電話して流れているテープを最後まで聞いたら中国の大震災への募金になるというので、
初めてトライしてみた。
今まで沢山そういう簡単な募金への協力ってテレビで見ていたけれど、行動まではいかなかった私。
遠い中国の国で起こった事。
今テレビで見ている被害はごく一部。心も体も疲れはてた人々。
それでもいつか、いつの日か泣いているあの子供達が
この空を見て又、綺麗だと思う暮らしに早く戻れますように。
っと心からお祈りした今日でした。
この美しい空が永遠に続きますように。
私達の存在がいつか滅びて形がなくなっても子供達の未来に残したいものが沢山ある。
まだまだ課題は山積みです。。
                       きゃんあつこ


同じカテゴリー(喜屋武 厚子)の記事
メロディ
メロディ(2014-04-15 21:28)

空から
空から(2014-02-14 08:17)

明日も
明日も(2014-02-14 01:11)

2月8日の記事
2月8日の記事(2014-02-08 09:23)

2014ねん  午年
2014ねん 午年(2014-01-02 13:14)

今夜は
今夜は(2013-12-25 20:49)


Posted by オフィスリゾム at 20:38│Comments(0)喜屋武 厚子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。