2010年07月14日
さよなら

台湾にて
自分へのお土産のひとつ。。
道の真ん中で何してルノかしら?
ワタシ。。。

わたくし、実は、子供の頃から、
すごーーく恐竜が大好きで、
小1~小6までの勉強机、
なんと、恐竜図鑑が目の前のパネルに沢山
これでもかーーというほど
恐竜全種の絵と名前が描かれていました。
今そんな机は、どこにも売っていません。。
あー、そのまま残していれば。。。。
確か、購入する際、1秒でワタシは
これ

しかし、親にも夢が。。
女の子らしい、ピンクとか。。
が、勿論、ワタシが、ユズるはずなどなく。。
ある時期まで恐竜の名前、ほとんどいえました。
<笑>ぜんぜん、役には立たないけれど。。
ということで、この子もコレクションの仲間入り。。
はるばる台湾の地から、ようこそ。 我が家へ。。
この、リアル感 たまりません。口の中まで皮膚感。
芸術的です。。
<下 写真>
虫まで美しい?
琥珀という、宝石?石?
大好きです。。
その、中に入っていそうな
金色の虫。。
なんていう虫?
誰か知っていたら 教えてください。
とんぼ?
結構大きいです。


以前ブログにてキャンドルコレクション
をUPしましたが、
またまた、心惹かれ。。。
癒しです。釘付けです。
わたくし、つぼにはまると、好きなもの
結構長続きします。
恐竜、キャンドル、
???とか。。子供の頃に一度好きをSETすると
そこから、好みが永遠に近い感じでキープされ続ける気の長い性格らしい。
最近 わかりました。<笑>
良いのか、悪いのか。。
成長中。。
萌子と一緒です。。<もえは、足が伸びつづける、成長中ですが。>
すみません。いつまでも、ことなのワタシで。。
下、写真。。
帰りの空港にて。。
琉球ですよ、、皆様。。
そういえば、以前台湾の方に、沖縄って言ったら、
オウ。。リュキュウ。。
って、言われた事が、ありました。。
琉球って響き なんだか、深みがあり良いですね。。
さようなら。 台湾。
又、来るね。。 多分。。 その予定。。
きゃんあつこ

Posted by オフィスリゾム at 17:46│Comments(0)
│喜屋武 厚子